ご予約・お問い合わせ
TEL.0120-857-007
大自然の織りなす景勝の地、
箱根 芦ノ湖。
迎えるは箱根神社の荘厳な森と
二子山に昇る豊かな月。
そう、美風景。
「あなたの定宿になりたい」
そんな想いを届けてゆくために
今日もまごころ込めて努めてまいります。
もちろん今宵も、箱根の山に
降り注ぐ優しい月明かりの下で。
Spend
2021.01.10
2021年1月8日付で東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、お客様同士の接触機会を低減するため、以下の方針で営業を行い...
詳細はこちら
2020.08.02
和心亭豊月は「GoToトラベルキャンペーン」の適用事業者に認定されました。8月2日時点で適用に関する情報をまとめましたので、是非ご覧ください。 ...
詳細はこちら
2020.11.24
平素より当館をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大防止・予防の観点から、当館におきましては様々な対応を講じております...
詳細はこちら
2021.01.10
2021年1月8日付で東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、お客様同士の接触機会を低減するため、以下の方針で営業を行い...
詳細はこちら
2020.08.02
和心亭豊月は「GoToトラベルキャンペーン」の適用事業者に認定されました。8月2日時点で適用に関する情報をまとめましたので、是非ご覧ください。 ...
詳細はこちら
2020.10.03
日頃より、当館をご愛顧いただいておりますこと、誠にありがとうございます。 この度、神奈川県より発表された「地元かながわ再発見(かながわ県民割)」...
詳細はこちら
2020.12.13
令和二年十二月(師走)の献立「霜寒」を公開しました! 師走— 世界中が激動の時が流れたこの一年。それでもふと歩をゆるめてみると、走馬灯のように...
詳細はこちら
2020.11.14
令和二年十一月(霜月)の献立「暮秋」を公開しました! 秋、紅葉。暦のうえでは冬であっても日本人にとって、紅葉はまさに秋。11月の箱根山は色とりど...
詳細はこちら
2020.10.13
令和二年十月(神無月)の献立「錦秋」を公開しました! 八百万の神様たちが出雲大社に集まるこの月。神様がお出かけになられているから「神無月」と言わ...
詳細はこちら
2020.06.08
毎年箱根神社の例大祭に合わせ7月31日〜8月5日の間、盛大に催される「芦ノ湖夏まつりウィーク」。数々の厳かな神事と連夜の花火大会で当館も多くのお客様に...
詳細はこちら
2019.11.13
台風19号により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 報道などでご承知のとおり、当館がございます箱根町は1,000mmに至る雨量の影響で、...
詳細はこちら
2019.11.07
本年5月の火山活動の活発化により閉鎖されていた「大涌谷園地」は火山活動が鎮静化したため、11月15日(金)9時より園地の再開放が決定いたしました。桃源...
詳細はこちら
2018.10.01
大人のコミュニティマガジン「コモ・レ・バ Como le va」の箱根の新たな魅力をテーマにしたシリーズ「箱根彩彩」に当館三代目が執筆させていただきま...
詳細はこちら
2016.09.15
豊月といえば「月」。 月をテーマにした番組にはできるだけ協力したい私たち。 今回はテレビ東京系、朝の情報番組「なないろ日和」に中秋の名月の...
詳細はこちら
2015.02.07
長年の夢叶い・・・ 人気長寿番組「出没!アド街ック天国」〜元箱根温泉〜で当館が紹介されました。 果たしてその順位は・・・・ 「第...
詳細はこちら
2020.11.24
平素より当館をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大防止・予防の観点から、当館におきましては様々な対応を講じております...
詳細はこちら
2020.05.07
平素より和心亭豊月をご愛顧いただいておりますこと、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス(COVID-19)に関連して、政府より緊急事態宣言...
詳細はこちら
2020.03.27
2020年4月1日付改正健康増進法施行に伴い、今まで喫煙が可能であった「個室料亭」「宴席処観月」(お食事処)につきましては、禁煙とさせていただきます。...
詳細はこちら